キーワード検索
クリエイターの悶絶生活編集部
2002年に全員実績ゼロの新人作曲家4人のみで作家事務所として創業し、現在はメジャー案件の歌ものを中心に、番組BGMやライブ音源、ゲームやその他インストも制作している音楽制作会社、株式会社グローブ・エンターブレインズが監修。作家の悩みを打ち明けるSNSが少なかったので、クリエイター同士で共鳴しやすい様々な葛藤・苦悩のサイトを作りました。少しでも、クリエイターの負担軽減になれば幸いです。
クリエイターの悶絶生活編集部さんが書いた記事
満足度を聞くのは・・・
2021年6月16日
330 views
コロナ後の世界「作家として生き抜く3つの方法」
2020年7月27日
296 views
コロナ後の世界「これから起こりうる10の事象」
2020年7月20日
313 views
トライアルの合格基準
2020年4月3日
573 views
身の程って何!?
2020年1月12日
420 views
メロの説得力とは!?
2019年10月25日
500 views
グローブ・エンターブレインズで初コンペ
2019年10月29日
2052 view
サビ終わりって難しくないですか?
2019年10月23日
1641 view
新人作家さんの最初の試練!?
2019年07月28日
1200 view
アレンジャーの日常~導入編~
2019年10月10日
1085 view
初採用の想ひ出
2019年10月2日
1061 view
2021年06月16日
330 view
同じメロディでも?!
2021年04月23日
407 view
楽器で弾くメロは「味」が大事
2021年03月1日
272 view
初提出での学びと苦悩
2021年02月22日
633 view
やっぱりプロはプロの環境!?
438 view
第01条 度胸と覚悟と少しの勇気
2019年04月4日
1146 view
第02条 目標設定
873 view
第03条 作品の強化方法
3100 view
第04条 事務所の情報収集
1412 view
第05条 応募は最大のプレゼンで1発攻略
602 view
第06条 アーティストリサーチ
2019年04月23日
939 view
第07条 継続は力
463 view
第08条 スランプ脱出
1068 view
第09条 コンプライアンス厳守
374 view
第10条 スピード感は最大の武器!
2019年04月5日
614 view
番外編 コンペというルール
2020年01月16日
550 view
Soflan Daichi
安岡洋一郎
海津信志
金子雄紀
島 翔太朗
鈴木盛広
そとなかはらりゅうのすけ
ハセガワシュン
隆 勇人
トライアル(作詞)
トライアル(作曲)
安部七海